
ADuCM410は、アナログ・デバイセズ(以下、「ADI」)のマイクロコントローラです。Arm®Cortex®-M33を搭載し、最大160MHzで動作します。
ADuCM410の仕様
ADUCM410 | |
---|---|
CPU | Arm® Cortex®-M33 |
Arm® Cortex®-M33 Freq. (MHz) (MAX) |
160 |
Memory Flash(MB) | 1 |
Memory SRAM(kB) | 128 |
ADuCM410とは
ADuCM410とは
ADuCM410は、(160MHz Arm™ Cortex™-M33プロセッサによって制御される)高性能のアナログ周辺機器とデジタル周辺機器と、コードやデータ用の内蔵フラッシュを備えた、完全集積型のシングル・パッケージ・デバイスです。
ADuCM410は、ADIが提供しているマイクロコントローラで、シングルコアの製品を展開しています。
シングルコアとマルチコアについては以下で解説しています。
シングルコアとは
シングルコアとは、コアを1つだけ内蔵したプロセッサのこと。シングルコアは、通常マルチコアと対比する文脈において使われる言葉。
デュアルコア・クアッドコアとは
コアを複数搭載したマルチコアのうち、コアを2つ搭載したものをデュアルコア、コアを4つ搭載したものをクアッドコアと言う。
【特長1】全機能内蔵型
ADuCM410は全機能内蔵型のシングル・パッケージ・デバイスで、高性能のアナログ・ペリフェラルとデジタル・ペリフェラル(160MHzのARM® Cortex™-M33プロセッサにより制御)が組み込まれている他、コードおよびデータ用のフラッシュ・メモリも内蔵しています。
【特長2】デジタルおよびアナログでの出力電圧維持
ウォッチドッグまたはソフトウェアのリセット・シーケンス時に、デジタル出力およびアナログ出力がその出力電圧を維持するように構成できます。したがって、ADuCM410がリセット中であっても、製品はその機能を維持することができます。
【特長3】フェーズ・ロック・ループを装備
内蔵発振器で動作し、160MHzのフェーズ・ロック・ループ(PLL)を備えています。このクロックは、電流消費量を減らすためにオプションで分周可能です。また、ADuCM410のソフトウェアを介して低消費電力モードを追加設定することもできます。
ADuCM410の使い方(アプリケーション)
ADuCM410は、以下のアプリケーションに適しています。
- 100Gbps/200Gbps/400Gbps光ネットワークおよび高周波数モジュール
- 工業用制御
- オートメーション
- 計測器システム
ADuCM410の入手方法
ADuCM410は、ADIの正規販売店や下記のオンラインショップなどで購入できます。
ADuCM410 評価ボード
ADuCM410の評価ボードを紹介します。
サポートCPU | 特長 | ユーザーマニュアル | |
---|---|---|---|
EVAL-ADUCM410 | ADuCM410 | 高精度なアナログマイクロコントローラ・ADuCM410の全特長を評価できるパッケージ。 | UG1541: ADuCM410 Development System Getting Started Tutorial User Guide |
ADuCM410の対応OS
ADuCM410に対応している主なOSは、以下の通りです。
- μC3(マイクロ・シー・キューブ)/Standard (弊社製品)
弊社製品「μC3(マイクロ・シー・キューブ)」のご紹介
高性能リアルタイム処理向けRTOS「μC3(マイクロ・シー・キューブ)/Standard」
μC3(マイクロ・シー・キューブ)/Standardは、μITRON4.0のスタンダードプロファイルをベースに、32/64ビットプロセッサが搭載された組込みシステム向けのRTOSです。
μC3/Standardは、高性能プロセッサがより高度なリアルタイム制御に耐えられるよう、割込み禁止時間を極力なくし、割込み応答性を最重要課題として設計したRTOSです。
Arm® Cortex®-Aシリーズ、Arm® Cortex®-Rシリーズだけでなく、高性能な Arm® Cortex®-MやRenesas RXシリーズにも対応しています。
- 32/64bitの高性能プロセッサに最適化
- 割り込み応答性を高め、32/64bitの高性能プロセッサ向けに最適化されたμITRON4.0仕様のカーネル。
- 豊富なプロセッサ・サポート
- 業界随一のプロセッササポート実績があり、技術サポートも充実しています。CPUの選択肢を広げ、機会費用を抑える事ができます。業界随一のCPUサ
- ポート実績があり、技術サポートも充実しています。ご使用予定のデバイスで直ぐに開発着手が可能で、ご質問に対して24時間以内の1次回答を徹底しています。
- マルチコア対応
- 組み込み機器向けに最適なAMP型カーネル。マルチコアによって、リアルタイム性能を強化します。
- 豊富なデバイスドライバを用意
- I2C, SPI, GPIO, SDなどのデバイスドライバをオプションで用意。(UART, Timer, INTCはμC3に、EthernetドライバはμNet3に付属しています。)