不正ユーザーのネットワークアクセスなどサイバー攻撃は日々進化を遂げ、ネットワークセキュリティの重要性がますます高まっています。
そのような中、ネットワークセキュリティを強化する手段として、近年注目を集めているのがIEEE 802.1Xです。
本記事では、IEEE 802.1X とはなにか、構成要素や認証の流れ、利用するメリットなどを紹介します。
また、弊社では組込みシステムの開発者に向けて「eForceの開発者から学ぶウェビナー」を公開しています。ウェビナーでは、RTOSやセキュリティなどについての基礎知識から少し踏み込んだ内容まで解説していますので、自己学習や社内教育などにぜひご利用ください。
IEEE 802.1Xについて
ここでは、IEEE 802.1X について解説します。
IEEE 802.1Xとは
IEEE 802.1Xは、LANの標準規格の1つで、ネットワークに接続するコンピュータなどの端末を認証する技術です。この規格は、ネットワークへの不正なアクセスを防ぎ、認証が完了していない通信を拒否できます。
IEEE 802.1Xの主な目的は、ネットワーク環境のセキュリティを強化することです。これにより、データ漏洩のリスクを低減し、安全なネットワーク環境を維持します。
IEEE 802.1Xの構成要素
IEEE 802.1Xは、以下3つの要素で構成されています。
構成要素1:サプリカント
サプリカントとは、IEEE 802.1X 認証を行うためのソフトウェアです。認証を受けたいPCなどの端末にサプリカントをインストールする必要がありますが、現在のWindowsやMacなどのOSには、すでにサプリカントの機能が内蔵されている場合が多いです。
構成要素2:オーセンティケータ
オーセンティケータは、サプリカントからの認証要求を中継する役割を担います。具体的には、LANスイッチや無線LANアクセスポイントなどのネットワーク機器がこの機能を果たします。
構成要素3:認証サーバ
認証サーバーは、サプリカントの認証情報を検証し、ネットワークアクセスの可否を判断する中枢となる存在です。 IEEE 802.1X認証に対応したRADIUSサーバーが一般的に利用されます。
IEEE 802.1Xの認証の流れ
IEEE 802.1Xの認証の流れは以下の通りです。
認証の流れ 1:アクセス要求を送信
サプリカントがオーセンティケータへアクセス要求を送信しすると、無線LANアクセスポイントなどのオーセンティケータが認証を要求します。その後、サプリカントはユーザー名、パスワードなど認証情報をオーセンティケータに送信します。
認証の流れ 2: 認証サーバーへ問い合わせ
オーセンティケータは認証サーバーにサプリカントの認証情報を問い合わせます。この際、 IEEE 802.1Xの認証プロトコルEAP(Extensible Authentication Protocol)を使用してオーセンティケータと認証サーバーはやり取りを行います。
認証サーバーは認証情報を照合し、アクセスの可否を判断してオーセンティケータに通知します。オーセンティケータは認証結果に基づき、サプリカントのネットワークアクセスを許可または拒否します。
認証の流れ 3: 認証の成功を通知、証明書配布
認証に成功したサプリカントには、認証成功の通知が送られます。 初回認証実施時に暗号化キーなどの証明書が配布されネットワークへのアクセスが可能になります。
認証の流れ 4: ネットワークに接続
ユーザーは提供された暗号キーを使用してネットワークに接続し、通信を開始します。その後は、該当のネットワークにある通信機と自由に接続が可能です。ただし、認証情報や不正行為などが行われた場合は、再認証が行われる場合があります。
IEEE 802.1Xのメリット
IEEE 802.1Xの利用には、以下のようなメリットがあります。
内部ネットワークのセキュリティ強化
企業のネットワークセキュリティでは、外部からの不正アクセスだけでなく、内部からの脅威にも注意を払う必要があります。内部ネットワークを利用するユーザーは全員が信頼できるとは限りません。
内部ネットワークのセキュリティ対策として、接続するユーザーや端末を制限することが重要です。IEEE 802.1X認証は、どのユーザーがどの端末を使用しているかを認証サーバーで確認し、不正ユーザーの侵入を防げます。
認証の強化
無線LAN機器を利用する際、MACアドレス認証を使用するケースが多いですが、MACアドレスは偽装が容易であり、セキュリティ上の懸念がありました。
IEEE 802.1X認証は認証情報の改ざんが困難なため、より強固なセキュリティを実現できます。
セキュリティが厳しい環境のIEEE 802.1Xの利用
IIEEE 802.1Xは、 セキュリティが厳しい大規模ネットワーク環境で利用されています。具体的には、企業オフィスの無線LANや教育機関のキャンパスネットワーク、医療機関のネットワークなどです。このような環境では、登録済みのユーザーとデバイスのみをネットワークに接続させる必要があります。
また、ビジネスの現場でも、セキュリティの強化とIT資産管理の効率化を図るためにIEEE 802.1Xが採用されています。端末の認証情報を一元管理できるため、管理コストの削減とセキュリティの向上の両立が可能です。
今後の展望とまとめ
IEEE 802.1Xの利用は、従来の有線LANや無線LANにとどまらず、さらに広がっていくと予想されます。さまざまな分野で IEEE 802.1Xによる端末認証を組み込むことで、データ通信のセキュリティ保護に役立てられるでしょう。
しかし、組込み用途での対応ベンダーがまだ少ないなどの課題も存在します。対応ベンダーの拡充や技術の普及が進むことで、さらに多様な分野での活用が期待されます。