イーサネットとは、有線LANの通信規格の一つです。イーサネットを使用すると、コンピューターや通信機器を接続し、ネットワークを利用できます。イーサネットは、企業のオフィス内ネットワークや家庭内のネットワーク接続に広く用いられている標準規格です。
イーサネットとは有線LANの規格
イーサネットとは、有線LANの通信規格の一つです。イーサネットを使用すると、コンピューターや通信機器を接続し、ネットワークを利用できます。
コンピューターや通信機器を接続するネットワークは、以下の2つに大別されます。
- 有線LAN
- 無線LAN
このうち、有線LANの標準規格として使用されているのがイーサネットです。イーサネットは、企業のオフィス内ネットワークや家庭内のネットワーク接続に広く用いられています。
イーサネットは、1970年代に、アメリカのXerox社によって開発されました。
イーサネットの語源は、かつて物理学において光の媒介であると考えられていた「エーテル(Ether)」です。宇宙空間のいたるところにあると考えられていたエーテルのように、「どこにでも、あらゆるところに存在し、情報を伝える媒介になるもの」と願って付けられました。
ポイント
- イーサネットは有線LANの標準規格
- イーサネットは企業のオフィス内ネットワークや家庭内のネットワーク接続に広く用いられている
無線LANの標準規格「Wi-Fi」(読み方:ワイファイ)
上記の通り、有線LANの標準規格として使用されているのがイーサネットですが、その一方、無線LANの代表規格となっているのが「Wi-Fi」です。
Wi-Fiは、有線LANとは異なり、ケーブルなしで機器同士をネットワーク接続できます。このため、配線がすっきりするのが特徴です。
Wi-Fiルーターを設置した建物はもちろん、モバイルWi-Fiルーターを持ち運べば、外出先でもネットワークに接続できます。
近年では、ショッピングモールやカフェなど、人が集まりやすい場所に公衆Wi-Fiが設置されている場合もあります。
上記のように便利なWi-Fiですが、デメリットもあります。Wi-Fiは、有線LANと比較すると、電波の影響により通信の安定性に影響を及ぼします。通信が遅い・途切れるなど、不安定になることがあります。
また、セキュリティに関するリスクもあります。Wi-Fiは、電波を使用するため、集合住宅などでは、近隣の人にWi-Fiを使用されてしまうリスクもあります。パスワードは複雑なものに設定した上で、保護を徹底することが大切になります。
有線LANと無線LANの速度については、従来は有線LANの方が通信速度が高かったのですが、2016年には、無線LANが有線LANを上回りました。
ポイント
- Wi-Fiは無線LANの標準規格
- ケーブルなしでネットワーク接続できるため、配線が不要
有線LANと無線LANの違い・比較表
以上のことから、有線LANと無線LANの違いを纏めると、以下になります。
有線LAN | 無線LAN | |
---|---|---|
配線 | 要 | 不要 |
回線の安定性 | 高 | 低 |
外出先での使用 | 不可能 | ポケットWi-Fiであれば可能 |
セキュリティのリスク | 低 | 高 |
速さ(速度) | 速い | 高速 |
産業用イーサネットとは
組み込み業界で使用されているイーサネットとして「産業用イーサネット」があります。
産業用イーサネット
産業用イーサネットとは、イーサネットのうち、産業向けに使用されているもののこと。産業用イーサネットは、工場内のネットワークで使用されている。
産業用イーサネットは、オフィスなどで使用される標準的なイーサネットよりも、高い堅牢性、リアルタイム性能を備えています。
従来、産業向けネットワークは、イーサネットではなく、シリアル通信を用いたフィールドバスが主流でした。
フィールドバスとは
フィールドバスとは、工場などで稼働している機器とコントローラーのやり取りで繋げる通信規格のこと。フィールドネットワークとも言う。
シリアル通信とは
シリアル通信とは、1本の信号線や回線を使いデータを1ビットずつ順番に送信する方式のこと。シリアル通信を実現するインターフェース(接続部分)をシリアルインターフェースと言う。
しかし、近年はイーサネットの普及に伴い、イーサネットベースの機器が増加したことから、産業用ネットワークが市場シェアを拡大しています。
ポイント
- 産業用イーサネットとは、イーサネットのうち、産業向けに使用されているもののこと
- イーサネットの普及に伴い、イーサネットベースの機器が増加したことから、産業用ネットワークが市場シェアを拡大している